犬のライフステージ(成犬・老犬・子犬)別にまとめていますので、該当するカテゴリーをご覧ください。(以下、いずれかの項目をクリックすると該当箇所にジャンプします)
※商品名と参考動画は関連しない場合もあります。
【成犬】に与えた事例(28件の口コミ・評判)
【老犬】に与えた事例(7件の口コミ・評判)
【子犬】に与えた事例(5件の口コミ・評判)
【成犬】に与えた事例(28件の口コミ・評判)

犬種 柴犬
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 モグワンドッグフード
パクパク喜んで食べる
とても栄養価値があって、肉や魚果物や野菜などの全ての配合バランスがしっかり整っています。
余計な添加物がほとんどありませんし安心できますし、肉か魚か迷っている方に、是非お勧めです。
安全性や原材料の質には問題ないですし、その点うちの犬は、すごくおいしそうにパクパク喜んで食べていたのでとても嬉しく感じて毎日見ておりました。
この商品の【Amazon】ページはこちら>>この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ジャーマン・シェパード
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 ヒルズ サイエンス・ダイエット
朝もしっかりと食べる
シェパードを飼っています。この犬種は胃捻転のリスクが高いと言われているので、予防のために食事は一日に2回に分けてあげるようにしています。
ところが我が家の犬は、夜は旺盛な食欲を見せてよく食べるのですが、朝はあまり食欲がないのか、一応食べるもののあまり嬉しそうではありませんでした。
そこでヒルズのチキン味に変えてみたところ、朝もしっかりと、美味しそうに食べるようになりました。大変満足しています。
この商品の【Amazon】ページはこちら>>この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 柴犬
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 ビタワン 5つの健康バランス
かなり食べてくれます
リコピンやビタミンE、3脂肪酸、6脂肪酸、グルコサミンなど多くの栄養素がバランス良く含まれ、歯の健康にもとてもお役に立つほどの優れものです。
ご飯のたびに歯垢を自然に除き、クランベリー配合で、おいしく歯の健康を維持してくれますし、また小粒タイプのカラフルでもあり、小型犬にも食べやすくなっていますので、かなり安心できます。
甘いクッキーのような感じで、うちのワンちゃんもかなり食べてくれます。
この商品の【Amazon】ページはこちら>>この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ミニチュアダックス
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 ニュートロ シュプレモ
毎回あっという間に完食
うちの子は丸っこい小さすぎる粒のものだと、ポロポロこぼしてしまい、とても食べづらそうなのですが、こちらのフードは楕円型の粒なのでコロコロせず、食べやすいようです。
さらにお湯でふやかしてふっくらとさせて与えていますが、毎回あっという間に完食です。
同じニュートロシリーズの中でもコスト面では少し高めですが、17種類の自然素材を使用しているところが安心できるかなと思い選んでいます。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ミックス(チワワ×ミニピン)
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 モグワン
ご飯の時間が楽しみ!!くらいの食いつき
いつも仕方なく食べているような感じなので、たまに違うのを食べさせていました。しかし下痢したり、すぐ飽きたり。年間通して食欲にムラがあり夏はバテるせいかほとんど食べなくなり、心配していました。
そこで、少しお値段は高めだか、モグワンを食べさせたところ、飽きることなく、むしろ、ご飯の時間が楽しみ!!くらいの食いつきでした。
お腹を壊すこともなく安心してあげていましたが、さすがに高くて今は断念しました。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ミニチュアダックスフンド
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 ロイヤルカナン
とても食いつきが良い
4.5ヶ月の子犬の頃、ドッグフードへの食いつきが悪くなり何種類もドッグフードを試していました。元々痩せ型の子だったので、食べさせることに必死でした。
なかなか食べてくれなくて困っていたところ、昔ダックスを飼っていた知人に食いつきが良いと聞き、こちらに辿り着きました。
実際にあげてみたら、とても食いつきが良くそれ以来現在2歳までずっとロイヤルカナンです。
1粒が大きく、よく噛んで食べてくれています。少し他のドッグフードより脂っぽい感じがあります。匂いはキツイ感じもなく、美味しそうな匂いかなと思います。コスパも悪くないし、大変満足しています。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 カニヘンダックス
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 ナチュラルハーベスト ラム
使い続けるにはいいと思う
ご飯を出してもなかなか食べ始めない子でしたが、このフードに変えてから食いつきがよくなりました。特にラムは香りがしっかりしており、よく食べます。
少し値は張り、コスパはあまりよくありませんが、毛艶がよくなったり、気になる目ヤニも改善されつつあります。
添加物等にもこだわったフードになるので、使い続けるにはいいと思います。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 マルチーズ
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 モグワン
すごい勢いで食べる姿にビックリ
以前はニュートロのワイルドレシピの鹿肉を与えていましたが、販売がなくなりモグワンに替えました。
ワイルドレシピの鹿肉は好んで食べてましたが、他の種類はあまり食が進んでなかったのでモグワン替えた所、すごい勢いで食べる姿にビックリです。
コスト的にはやや高いですが、栄養素食いつきを見るとオススメできます。
ワンちゃんによって好みが違うので断言はできませんが、あまり食べなくてお困りでしたら一度試してみてもいいドッグフードだと思います。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ベルカンド
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 ベルカンド シングルプロテイン
おねだりしてきます
アレルギーのあるうちの子が安心して食べられたフードです。好き嫌いが多く、食べたくないフードだと無視し頑なに食べない子がこのフードの時はお皿の前でお座りしておねだりしてきます。
また、少食気味なのですが完食してくれるので満足できるフードだと思います。それに、このフードは安全な素材で作られているので安心して大切なわんこに食べさせれる商品だと思います。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 秋田犬
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 ビタワン
コスパが良いので毎回リピート
便秘気味で困っているのでオリゴ糖が入っているこちらの商品を半信半疑で購入、よく食べてくれるので少しづつですが便秘解消されている様子です。
食べやすい平べったいタブレット状なのでお皿によそうと美味しそうに食べてくれます。
コスパが良いのでこの商品を毎回リピートしています。昔からある商品なので安心感や信頼感があります。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 トイプードル
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 アランズナチュラルドッグフード
毎日あっという間に完食
食べむらとアレルギーがある犬で、体を痒がることも多く、何かいいドッグフードがないかと調べてたどり着いたのが、アランズドッグフードでした。
我が家の犬は、さつまいも大好きなのですが、こちらのフードには原材料にさつまいもが入っているからなのか、フードを切り替えてから毎日あっという間に完食するようになりました。また、体を痒がることが減り、毛のべたつきが無くなりました。
ラム肉が中心で、アレルギーの原因となりやすい穀物、牛豚肉や添加物が一切入っていないので安心して与えることができます。おすすめです。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 トイプードル
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 アボダーム
ほとんど毎日しっかり完食
検査はしてないのですが、部分的なはげがあり低アレルゲンのこちらの商品にしました。食いつきに関してはもう何年も食べていることもあり食べないこともありますがほとんど毎日しっかり完食してます。
はげに関しても、食事を変えてからはキレイになりました。うんちが少し黒っぽい(フードが黒っぽいからなのか)ですが、健診でも引っかかっていないです。
少しうんちが硬いことはありますが、毎日2、3回しっかり出てます。今のところ今後もこのフードで続けていく予定です。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 トイプードル
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 シーザー
速攻でなくなります
普段はドライフードをあげていますが、正月や誕生日など特別な日のスペシャルご飯としてウェットタイプをあげています。その中でもシーザーは肉系や魚系、老犬用と種類も豊富でパウチタイプなど選べる点もありがたいです。
中でもうちのコはビーフとチーズの入ったタイプが特に食いつきが良いです。ドライフードだと中々食べないこともありますが、シーザーをあげる日は器に入れている時から横に来てソワソワし、置いた瞬間からガッツいて速攻でなくなります。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 トイプードル
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 ニュートロ ナチュラルチョイス
あっという間に食べ終わる
ニュートロナチュラルチョイスにする前までは、食に興味がないのかと心配するほど食いつきが悪く、少し食べただけでもう食べるのをやめてしまったり、全く食べようとせずお皿に残ったままだったりすることもあり、獣医さんに相談したこともありました。
それが子犬から成犬になるタイミングで、フードを変更する時期にニュートロナチュラルチョイスに変えてみたら、与えたらすぐ食べるようになってあっという間に食べ終わるようになったのです。
2歳になる今も飽きることなくおいしそうにぺろりと平らげます。食に興味がないのかと心配していたのが嘘のような今では食いしん坊キャラになっています。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 小型の雑種犬
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 ヒルズ サイエンス・ダイエット
与えたその日から夢中で食べました
うちのコは里子で大人になってから我が家に来たのですが、あまり健康状態が良くなくて、去勢手術を受けたこともあり、色々食べさせているうちに太りやすくなってしまいました。お腹の具合も悪くなったので獣医さんに相談したところ、こちらのドッグフードを薦められました。
アダルトライトは低カロリーに抑えたドッグフードですが、他のダイエット用フードよりも肉の匂いがしっかりするらしく、与えたその日から夢中で食べ、お腹の具合や肥満も解消されるようになりました。
取り扱っているお店も多いし、コスパも良いので、飼い主さんにとっても続けやすいドッグフードではないかと思います。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ミニチュアシュナウザー
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 ロイヤルカナン
食いつきがよくなった
ロイヤルカナンといえば、キャットフードのイメージが強いメーカーかもしれませんが、全然そんなことはなく、犬種によってさまざまなラインナップがあるのが魅力的です。とくに、うちの子は成犬になってから食が細くなってしまい、無理に食べさせようとすると嫌がるようになりました。
また、本当にお腹が空いたときに食べてくれることはありましたが、決まって食後10分以内に一部消化できないフードを嘔吐してしまうことが増え、病院で診察してもらうと、泌尿器系の病気リスクが高まっているとのことでした。なので急遽、評判を耳にしたロイヤルカナンに切り替えてみることにしたのです。
すると、私でもすぐにわかるくらいに「おいしそうなニオイ」がしていてびっくりでした。おそらく、フードの表面に食欲がわくような加工がしてあるのか、手に取るとしっとりとしていました。きっとこれが食欲を刺激すると思います。以後、食いつきがよくなっただけでなく、おしっこもちゃんとしてくれるようになりました。
コスパはほかのフードと比べると決して良いものではありませんが、犬にとって栄養バランス最強のフードだと言えます。また、今までフランス産だったのが、商品によっては一部韓国産に切り替わったので、少し気になるところではあります。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ポメラニアンとチワワのMIX
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 サンライズ ミンチスペシャル
これしか食べてくれません
うちの犬はこのサンライズ ミンチスペシャルしか食べてくれません。他の商品もたべるのでは?と何度も他の商品を購入し試してみましたが、全然食べてくれませんでした。
小型犬なので粒がとても小さいこの商品が食べやすいのだと思います。他にはこれより小さい粒はなかなか売っていないので、食べずらそうにしている小型犬の飼い主さんには是非こちらをお勧めしたいです。
価格もお手頃で細かくパック分けされているのでとても使いやすいです。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 キャバリア
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 サイエンスダイエット・プロ健康ガード活力 1~6歳用
食いつきはとても良い
コスパはあまり良くありませんが、食いつきはとても良いです。夏になると決まって、あまり食べなくなる時期が来ます。その時思い切ってこれにかえて見ましたら、よく食べてくれます。
そして、年間を通じてあまり食欲がなくなるようなことは無くなりました。ですので、お高いですけれど頑張って食べさせています。獣医さんおおすすめです。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 トイプードル
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 ロイヤルカナン(ミニ エクシジェント
他のフードより好んで食べる
小さいころから偏食で色々調べて手作りご飯を与えていたところ、急性膵炎になり病院に入院した時から病院でこのフードを進められ使用しています。
食べムラはありますが、他のフードより好んで食べてくれて助かっています。サイズ感や硬さも丁度良いです。匂いもよく、食欲を注ぐ感じです。
量のサイズ展開がもう少し多いのと、置いているお店が少ないのが不便です。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ビーグル
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 ヒルズ サイエンス・ダイエット
口の赤らみが和らいできました
食いつきについては、ビーグルという犬種なので基本的になんでもがっつきます。コスパに関しては、激安のドライフードよりは正直高めです。
なぜこのフードを与えることになったかというと、アレルギー持ちの子だったので、チキンが入っているフードを食べると口の周りが赤らんでしまっていたからです。
この商品はラム(羊肉)が原料なので、これを与え始めてから口の赤らみが和らいできました。わんちゃんによって何にアレルギーが反応するかわかりませんが、うちの子にはフィットしました。
体重も少し太り気味だったのですが、少し減量出来ました。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ラブラドールレトリーバー
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 ケーナインナチュラル ドッグフード フリーズドライ ラム・フィースト
うちの犬は大興奮
フリーズドライなので食べる前に少しお湯で戻していますが、その時点でうちの犬は大興奮です。
大型犬なので、コスパ的にこれだけを与えるというのが難しいため、他のフードの上にトッピングする感じで与えていますが、まず一番にこのフードを勢いよく食べきるので美味しいんだろうなと思います。
ただラムは犬によっては好き嫌いがありそうなので、もし好き嫌いが多いワンちゃんなら食べ慣れているチキンやビーフ味から試してみるのがおすすめ。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ポメラニアンとトイプードルのミックス
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 モグワンドッグフード
がっついて食べました
これまでペットショップで勧められたドッグフードをあげていたのですが食いつきが悪く、この子は食の細い子なんだと思っていました。大切な子なので原材料を調べてみたらとてもひどく人間に使用してはいけないランクの肉が含まれておりやめました。
このモグワンはランクの高い肉しか含まれておらず添加物もないので安心してあげ始めました。封を開けただけで寄ってきてちょうだい、と興奮し始め、がっついて食べました。今までこんなことなかったので驚きました。毎回完食します。
人間の私が嗅いでもお出汁のようないい香りがし、ドッグフードの嫌な匂いは全然しません。1~2ヶ月程続けたところ、涙やけがなくなっているのと毛並みや毛質が良くなっていることに気づきました。いつもブラッシング中絡んで大変だったのですが、引っかかることなくスムースにいくようになりました。
体は食べ物によって作られているので、やはり何を食べるかはとても重要なのだなと実感しました。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 柴犬
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 ベストバランス柴犬用
カリカリタイプが好きみたい
私の家のワンちゃんは猫ちゃんと育ったからか、ドッグフードを選り好みするところがあって、一つの種類のフードをなかなか食べてくれなかったのですが、このベストバランス柴犬用は飽きることなく、食べてくれています。
ワンちゃんによって好みはあると思いますが、家のワンちゃんはソフトタイプのものより、このカリカリタイプが好きみたいでカリカリととても美味しそうな音を立てて食べてくれます。
栄養面も、柴犬に必要な成分をしっかり配合してくれているので、この一袋で補えます。柴犬だけではなく、6種類の犬種に応じたフードがあるので、それぞれのワンちゃんを飼っている方におすすめしたいです。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ポメラニアン
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 このこのごはん
この商品はオススメ
食べ続けて1ヶ月後には毛がサラサラになったこと、便の臭い軽減が主に見られました。食べない時期もありましたが、ふやかすことやふりかけ等を使用することで、食べ続けることが出来ています。
少しお値段は高いですが、食べ続けた後の身体の変化や健康面を考えると、メリットが大きいのでこちらの商品はオススメできます。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 柴犬
性別 オスライフステージ 成犬
商品名 アイムス 7歳以上
栄養面や食いつきで不満はない
柴犬10歳にあたえてますが、食いつきはとても良くいつも楽しみにしています。アイムスを与えて栄養面もいっさい気になる事も有りません。
一般的には低価格のドッグフードになるかも知れませんが栄養面や食いつきで不満は有りません。むしろコスパもとても良く有り難いです。
排泄物も良くチェックするのですが異常な排泄物も見られなく、動物病院での健康診断でも2歳~3歳若い数値だと言われたぐらい健康でいてくれています。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ミニチュアダックス
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 アーテミス フレッシュミックス スモールブリードアダルト
残すことはなくなりました
子犬のころからあまり食欲がない子で、全然太らないので獣医師にいつももっと食べさせてと言われていました。アーテミスに変えてから食欲も増え平均体重まで増えました。
いつもドッグフードを欲しがるそぶりもしなかったのに、変えてからは食事の時間になるとそわそわと待ちわびてることが多くなり食べる勢いも増しました。残すことはなくなりました。
新鮮な食材を使用していて安心ですし、お値段的にも他のドッグフードと変わらないのでこれからも続けていきたいです。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ハスキー系のミックス
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 日本ヒルズ・コルゲート サイエンスダイエット アダルト 成犬用 6.5kg
よく咀嚼して食いついていました
愛犬が中型犬だったので、粒が少し大きめのこの商品を購入して与えました。健康に良さそうな成分がたくさん含まれており便も健康的な状態でした。味はチキン味だったのでよく咀嚼して食いついていました。
ドッグフードはハイローミックスで与えており、サイエンスダイエットは高い方のドッグフードなので、健康を考え長生きしてほしいという気持ちで奮発して与えていました。
咀嚼音がカリッとしていて美味しそうでした。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ハスキー系のミックス
性別 メスライフステージ 成犬
商品名 ランミール ビーフ&バターミルク味 8kg
ガツガツ食べていました
成犬で食欲旺盛だったので、安くてよく食べるドッグフードと高価なドッグフードのハイローミックスで与えていたのですが、安価で良く食べる方のドッグフードがこちらです。
ミルクの香りがするため、チーズやヨーグルト好きだった愛犬がガツガツ食べていました。肉の香りも強めなので食欲がわくドッグフードでした。
また、安いのも魅力でホームセンターで安売りしているとまとめ買いをしていました。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画
【老犬】に与えた事例(7件の口コミ・評判)

犬種 ハスキー系のミックス
性別 メスライフステージ 老犬
商品名 ペディグリー シニア犬用 11歳から ヘルシーチキン&緑黄色野菜入り 5.5kg
コスパも良かった
愛犬が12歳くらいになり、体調を崩すことが多くなりペットフードを変えました。当初は粉のチーズが混ざったものや高額なオーガニックのドッグフードを試しに与えていたのですが、ずっと食べなれた味がペディグリーだったので最終的にこの商品に落ち着きました。
愛犬本人も知っている味と認識しており、亡くなる前日までこのドッグフードを食べていました。ただ、老犬にもなると食欲が無い時もあったので、チーズを刻んで混ぜたり工夫もしました。
最後までしっかり食感のあるドッグフードを噛んで食べてくれたので美味しかったのだと思います。約2年間、このドッグフードを食べていました。コスパも良かったので愛犬の医療費がかかった分、ドッグフードで節約できました。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ミニチュアダックスフンド
性別 メスライフステージ 老犬
商品名 16歳から用シーザー 吟選ビーフ
必ず完食します
16歳のミニチュアダックスフンド(メス)を飼っています。老犬なので体調を崩しやすく、体調が悪い時はごはんの食いつきも良くない事が多いです。
あと値段がお安いフードは残す事が多いです。そんなうちの子でも16歳からのシーザーは絶対食べます。必ず完食します。
16歳からの物は、吟選ビーフと絹ささみ味がありますが両方食べます。常に5、6個ストックしておいて、いつでも食べさせられる様にしています。
ただメインのフードをこれにするのはコスパがよろしくないので、食いつきが悪くなった時に、いつものフードに混ぜてあげるようにしています。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 柴犬
性別 メスライフステージ 老犬
商品名 ペディグリー 11歳以上用 角切り ビーフ&緑黄色野菜
夢中になって美味しそうに食べる
歳をとってからすっかりカリカリ系のドックフードを嫌うようになってしまい、病院やペットショップで相談するとペティグリーのシニア犬向けの商品がいいとお薦めされました。
缶の蓋を開けると濃いような生っぽいような独特の香りがして、正直人間には美味しそうな匂いとは言えませんでしたが当の本人(犬)は夢中になって美味しそうに食べていました。
病院でタンパク質をもっと摂らせてくださいと言われていたので鳥の胸肉をこの商品に混ぜて与えてみたり、茹でた野菜を混ぜたりしていました。結構汁っぽい感じだったので食材が混ぜやすく、よかったです。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ミニチュアダックス
性別 オスライフステージ 老犬
商品名 ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード 小型犬用 肥満傾向の高齢犬用 シニアライト
コスパもよくおすすめ
今年で10歳になりますがとても元気に過ごしています。過去に病気で獣医を受診したことはありません(過去に蟹とアボガドを食べさせて、じんましんができて受診したことがありましたが)。
ドッグフードはいろいろ試しましたが、なかなか続けて食べてくれずに困っていました。6年前にヒルズに変えてからは、順調に食べてくれるようになりました。
特にチキン味がお気に入りのようです。コスパもよくおすすめです。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 トイプードル
性別 オスライフステージ 老犬
商品名 ビタワン もっちりふっくら 11歳以上 チキン・野菜入り(840g)
あっという間に完食
歯槽膿漏になってしまい、歯を数本抜いてしまったので柔らかいドッグフードを探し、この商品を与えてみました。
また、食の偏りがあり、お肉の香りが強くする物が好きでした。初めてこの商品の袋を開けた時点で走って来て、しっぽをフリフリして食べたい衝動にかられていました。
まずは少しだけ与えみたところ、あっという間に完食をしてしまい大好きな味だったようです。プニプニと柔らかいドッグフードで歯にも優しそうなので良かったと思います。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 チワワ
性別 メスライフステージ 老犬
商品名 このこのごはん
リピートしています
もう長いこと一緒にいるのでだいたいドッグフードも試してはいるのですが、やっぱりずっと元気で長生きしてほしいというのも共通の願いではないでしょうか。
口コミで老犬も食べやすそうでしたし、実際にもそんなに負担であるとかおなかをこわしたりゆるくなったりなどもなくて、美味しそうに食べているのでリピートしています。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ビーグルと柴犬のミックス
性別 オスライフステージ 老犬
商品名 このこのごはん
若い頃の様に食べてくれる
我が家の犬は、小さい頃は普通の市販のドッグフードでもムシャムシャ食べていましたが、やはり飽きてしまうのか、年齢もあり少し食欲も無くなっており、少し心配していました。
そんな時に、ネットで調べて気になったのが、このこのごはんでした。ご飯の時間になっても、ご飯に興味をあまり持たなかった我が家の犬が、匂いだけでご飯をムシャムシャと昔の若い頃の様に食べてくれる様になり、よくよく調べてみると健康面にもとても良いカロリーや原材料にとても配慮されていると知り、それからリピートしています。
こんなに配慮されていて手の込んであるドッグフードが、意外とお手頃な価格で買えたのでコスパもいいなと感じました。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画
【子犬】に与えた事例(5件の口コミ・評判)

犬種 コーギー
性別 メスライフステージ 子犬
商品名 フィジカライフ
食いつきがとてもよかった
粒単体が小さいので口の小さい子や大きい粒の餌を食べない子にお勧めです。
また、400gずつの小分けパックにもなっているので鮮度を保つことができ、酸化による食いつきの低下も軽減できるのポイントも魅力的でした。
また、うちの子もご飯の食いつきが悪く色々なフードを試していましたが、フィジカライフは開けた瞬間からのほしがり方がすごく、食いつきがとてもよかったのが一番お勧めできるポイントです。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 ボーダーコリー
性別 オスライフステージ 子犬
商品名 セレクトバランス パピー チキン
残すことは一切ありません
パピーの餌として、ペットショップからすすめられたドックフードです。小粒の状態ですが、さいしょはお湯などをふくませ、ふやかせた状態でたべさせています。
食いつきはとてもよく(飲み込むだけですが)、残すことは一切ありません。ただ、コスパは決して、安くはありません。通常のドックフード」と比較すると倍近くの値段だとおもいます。
しかし、栄養素は高水準で、犬の毛並みなど、輝きツヤがはえます。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 柴犬
性別 メスライフステージ 子犬
商品名 セレクトバランス パピー / 子犬・母犬用ラム小粒
満足しています
元々ロイヤルカナンと混ぜて与えていたのですが、セレクトバランスだけ与えたほうが食いつきがいいため、こちらだけあげるようにしました。
子犬で大きな粒はなかなか噛めずにおなか一杯になってしまうため、小粒で食べやすいというのがいいのかもしれません。
ロイヤルカナンと混ぜて与えているときは40gを食べるのが精いっぱいでしたが、セレクトバランスのみだと50gくらいならペロリと食べられます。
値段も安すぎず高すぎずなので、コスパは悪くないのではないかと思います。またアレルゲンになりにくいラムと米が多く含まれているというのも、子犬にはいいのではないかと思います。
セレクトバランスだけ与えて1か月ほどですが、今のところ涙やけもないので満足しています。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 トイプードル
性別 オスライフステージ 子犬
商品名 ニュートロジャパン ワイルド レシピ [超小型犬-小型犬用] 成犬用 チキン
自分から進んで食べる
小食で食いつきの悪いうちのわんこでしたが、このドッグフードを与えたところ、自分から進んで食べるようになりました。
規定量をあげても完食できることもありました。それまで、痩せて骨ばっていた体が、もりもりと食べるようになってから、肉がついてしっかりとしてきました。
今は、調子に乗って食べ過ぎないように注意しています。
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画

犬種 プードル
性別 メスライフステージ 子犬
商品名 ビルジャック
一心不乱に食べています
他のドッグフードならば芋やかぼちゃ、リンゴなどを混ぜないと食べようともしないのですが、このビルジャックはめちゃくちゃ食いつきが良くて残さなくなったのです。
すごく美味しいようで一心不乱に毎回食べています。動物病院で買っていますが一般でも幅広く流通してもらって気軽に色んなところで購入出来ればもっと嬉しいです、
この商品の【楽天】ページはこちら>>
参考動画
今回は、食いつきの良いドッグフードをおすすめしてくださった飼い主様の口コミ・評判を、多数紹介しました。まずは、気になる事例をチェックしながら、今後のドッグフード選びにお役立ていただければと思います。
コメント